運動会、がんばったよ!
9/21(土)
雨の影響で開催が危ぶまれる中、無事に予定通り9/21(土)に運動会が開催されました。
いつ雨が降ってくるか分からない状況だったため、短縮日程で行いました。
子どもたちも日程に対応し、全力で競技に臨んでいました。
・レッツ・トライ・フラッグダンス
1~3年生のみんなで旗を使ってダンスをしました。初めは旗の動きがばらばらでしたが、何度も練習し本番では、色とりどりの旗が息の合った動きでグラウンドを彩りました。
・全校リレー
今年は初めてバトンでリレーに挑戦しました。なれないバトンでしたが、1年生から6年生まで一丸となって一生懸命駆け抜けました。
・台風の目
4人で1本の竹を持って一列で走り、二つのポールを回ってリレーします。ギリギリまで勝負が分からない白熱した戦いでした。
・騎馬戦
お互いに一歩も引かない白熱した大将戦になりました。騎馬は少ないのですが、どの騎馬も闘志に燃え、見ごたえのある戦いを繰り広げました。みんなとても格好良く見えました。
・組体操
子どもたちみんな自信を持って、生き生きとした顔で技を披露していました。4年生から6年生が心を一つにして表現する三穂の自然は美しくそして力強くすばらしかったです。肉体的にも精神的にも大きく成長した36名の姿を見ることができました。
・校歌ダンス
保護者の皆さんや地域の皆さんなど大勢の皆さんが子どもたちと一緒に踊ってくださり、とても壮観でした。