生活リズムを作りました。
2014 年 4 月 18 日 金曜日
昨日は,天気のいい中,全校で校庭に出てお花見給食を行いました。桜はやや,満開を過ぎたくらいでしたが,ハナモモが咲き始め,とても気持ちよく食べることができました
は,児童総会があり,今年度の委員会活動計画が承認されました。
話し合いでは,多くの意見,質問が出て,いい総会になりました。
これからの活動が楽しみです。
今日は交通安全教室がありました。
低学年は,歩行,高学年は自転車の乗り方を勉強しました。
校長先生より
・今日は,命を守る勉強です。
・自分の身は自分で守る。
・地域の方に守られている命。
とお話を聞きました。
今年も,事故の無い,よい年にしたいですね。
7名の先生方が三穂小学校にみえられました。
子どもたちも新しく出会った先生方に興味津々です。
すぐに仲良くなれそうです。
校長先生のお話では6つの「あ」昨年度は5つの「あ」だったのですが、今年は一つ増えました。
全校でがんばって、取り組んでいきます。
10名の1年生を迎えて入学式がありました。
何にでも興味を持って、楽しく学校に来てほしいです。