2学期 終業式
12月26日(火) 2学期の終業式が行われました。
運動会をはじめ、たくさんの行事があった2学期。勉強に行事に遊びに・・・子どもたちは色々なことに挑戦し、また1つ大きくなった85日間でした。
今回の終業式はインフルエンザの流行により、大事を取って各教室で放送による式となりました。
6年生は2学期のめあてを振り返るとともに、残り少ない小学校生活の3学期の過ごし方について発表しました。1年生は2学期にがんばったことを絵に描いて、ひとりひとり発表しました。
校長先生のお話で、みんなが頑張ってきた行事や出来事を月毎に写真で振り返りました。また、竜峡地区で取り組んでいる「6つの行動」について全校アンケートの結果を発表し、「よく頑張れていた」とまとめていただきました。本で十二支のお話を紹介した後、冬休みに頑張って欲しいこととして、【きまりよく楽しい生活を送ること】についてのお話がありました。
13日間の冬休み。年末年始をお家の人とゆっくり過ごし、体調を整えて、3学期の始業式は全校69名が元気に登校できるといいと思います。